コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

IndustriALL

  1. HOME
  2. NEWS
  3. IndustriALL
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 JLC 担当者 IndustriALL

ベラルーシで労働組合に対するハラスメント続く

2022年3月23日 ベラルーシの労働組合を取り巻く状況は悪化の一途をたどり、警察が組合事務所を捜索し、組合幹部を拘束している。 3月21日、石油会社ナフタンの組合事務所が徹底的に捜索された。組合のコンピューターや文書、 […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール、ジェンダーを変革する包括的で公正な移行を要求

2022年3月15日 第66回国連女性の地位委員会(UNCSW66)が今週、ニューヨークで始まる。インダストリオールは他のグローバル・ユニオンとともに、この機会を利用して、ジェンダー平等を、環境に優しい思いやりのある世界 […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 JLC 担当者 IndustriALL

安全衛生を労働における基本的原則および権利に

2022年3月14日 2022年3月14日に第344回国際労働機関(ILO)理事会が開幕し、グローバル・ユニオンは、1998年の労働における基本的原則および権利に関する宣言の修正によって、労働安全衛生を労働における基本的 […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 JLC 担当者 IndustriALL

「重大な人道的悲劇」

2022年3月10日 インダストリオールは火曜日にウクライナの労働組合代表と会談し、現場の状況について話を聞いた。インダストリオール加盟組合とその組合員は命がけで闘っており、連帯と財政援助を緊急に必要としている。 「とて […]

2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 JLC 担当者 IndustriALL

ジェンダー賃金格差の解消

2022年3月8日 COVID-19パンデミックにより、世界中で賃金不平等が悪化し、ジェンダー賃金格差の解消に要する時間が延びた。 包括的な団体交渉の必要性  ジェンダー賃金格差は、社会、経済および労働市場におけるジェン […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

ウクライナの組合に支援を

2022年3月3日 ウクライナの状況は刻々と悪化している。短期的にも長期的にも、国内全域で連帯と財政援助が必要である。 ウクライナのインダストリオール加盟組合12団体とその組合員は、命がけで闘っており、連帯と財政援助を緊 […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 JLC 担当者 IndustriALL

バングラデシュ政府は労働者の権利ロードマップを実施せよ

2022年3月1日 インダストリオールはバングラデシュ政府に対し、3月のILO理事会までに、同国で労働者の権利を改善するためにILOが要請したロードマップを実施すべく誠意を尽くすよう求めている。 2019年、バングラデシ […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 JLC 担当者 IndustriALL

ベラルーシの独立組合に対する弾圧続く

2022年2月28日 インダストリオール・グローバルユニオンは、ベラルーシにおけるさらなる組合権攻撃をこれまでにない強い口調で非難する。同国では、この2〜3日間に数人の独立組合幹部が拘束された。 2月24日、身元不明の男 […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 JLC 担当者 IndustriALL

ロシアにウクライナ攻撃・侵攻・占領の即時中止を要求

2022年2月28日 インダストリオール・グローバルユニオンとインダストリオール・ヨーロッパ労働組合の加盟組織は、ロシア連邦政府に対し、ウクライナに対する攻撃、侵攻および占領の即時中止を強く要請する。ロシア連邦は、ウクラ […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 JLC 担当者 IndustriALL

持続可能な明日に向けて、ジェンダー平等をいま

2022年2月23日 同一報酬に関するILO第100号条約の採択から70年、世界のジェンダー賃金格差は平均20%で推移している。COVID-19パンデミックのせいで、この格差の解消に要する年数は99.5年から135.6年 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

AIは待ってくれない – だから労働者も待っていてはいけない

2025年4月9日

韓国の労働組合、尹大統領の弾劾支持決定を歓迎

2025年4月4日

人道支援はミャンマーの人々に届けられるべきであり、軍事政権にではない

2025年4月3日

4月16日、ベラルーシにおける労働組合権と民主主義のための行動デー

2025年4月1日

バングラデシュ:組合リーダーは釈放されたが、闘いは続く

2025年3月27日

ベルギーの労働組合、ミャンマーでの軍服生産の中止を要求

2025年3月27日

HRDD法 – 労働者の権利を大きく変える

2025年3月20日

ILOにミャンマーに対する第33条の適用を強く要請

2025年3月20日

2025年3月20日

女性デー行動で証明――平等を求める闘いは日々の闘い

2025年3月19日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP