コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

2024年3月

  1. HOME
  2. 2024年3月
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 JLC 担当者 IndustriALL

安全衛生は我々の権利である

2024年3月28日 4月28日の国際労働者追悼日に向けて、インダストリオールは職場の安全衛生にスポットライトを当てる。なんと毎年300万人以上の労働者が業務のために死亡し、数千万人が負傷している。職場の安全衛生は交渉で […]

2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 JLC 担当者 IndustriALL

男女賃金格差是正に向けたオーストラリアの大きな一歩

2024年3月27日 国際女性デーの10日後の3月18日、オーストラリアは有給育児休暇(PPL)を家族向けに大幅に拡大する新法を制定し、男女間賃金格差の是正に向けた大きな一歩を踏み出した。 最近上院で可決された法律は、2 […]

2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 JLC 担当者 IndustriALL

拘束力のある協定:労働者の安全を構築し、リスクを軽減する

2024年3月22日 企業による任意の自主的な工場監視は仕組みとして失敗しているとの認識が高まる中、サプライチェーンにおける効果的な人権デュー・デリジェンスのより確実な方法として、グローバル企業と労働組合間の拘束力のある […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 JLC 担当者 IndustriALL

ILO の合意が生活賃金のために重要な一歩を踏み出す

2024年3月21日 3月13日、国際労働機関(ILO)は生活賃金問題について合意に達した。この合意は、先月開催された生活賃金を含む賃金政策に関する専門家会議で合意されたもので、先週、ILOの理事会で承認された。 労働者 […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 JLC 担当者 IndustriALL

フィリピンの労働者が賃上げを要求

2024年3月12日 インダストリオールのフィリピン加盟組合の大半が加盟する全フィリピン労働組合(APTU)は、議会に対し2023年賃金回復法の可決を要求している。 これは、国内民間部門の全労働者の日給をPHP150(2 […]

2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 JLC 担当者 IndustriALL

ロシア連邦によるインダストリオール・グローバル・ユニオンの「望ましくない組織」指定発表に関する声明

2024 年 3 月 9 日  我々は、ロシア連邦検事総長がインダストリオール・グローバル・ユニオンを「望ましくない組織」であると宣言したという情報を、民間情報源および公共メディアから得た。この発表の理由は公表されていな […]

2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 JLC 担当者 IndustriALL

タイの組合、ILO条約批准に向けたキャンペーンを推進

2024年3月7日 タイの労働組合と労働者団体で構成されるILO8798条約推進ネットワークは、ILO87号条約と98号条約の批准は、タイの4,000万人の労働力にとってディーセント・ワークの実現に不可欠であると述べてい […]

2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 JLC 担当者 IndustriALL

#NoExcuse(弁解の余地なし)

2024年3月7日 2023年11月、インダストリオール・グローバル・ユニオンの執行委員会は、ジェンダーに基づく暴力とハラスメント(GBVH)、女性差別、性差別に関する新たな方針を承認した。このイニシアティブは、2021 […]

2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 JLC 担当者 IndustriALL

健全な労使関係には法的強制力が必要

2024 年 3 月 2 日  2 月 21~22 日にパリで開催された衣料・履物セクターにおけるデュー・ディリジェンスに関する OECD フォーラムでは、政府、企業、労働組合、市民社会、学識経験者が一堂に会し、グローバ […]

最近の投稿

ベラルーシから生物学的危険まで:労働組合はILCで行動を要求する

2025年5月27日

人々が保護されないデュー・ディリジェンスに何の意味があるのか?

2025年5月22日

東南アジア: 青年の力の構築とより多くの青年の機構

2025年5月21日

ローカルの闘いがグローバルなものになるとき:GFAはいかにして労働者のために真の変革を勝ち取るか

2025年5月15日

インダストリオール指導部、パキスタン労働者との連帯を再確認

2025年5月12日

労働組合に加入する5つの理由

2025年5月9日

労働者の権利を前進させる鍵は統一闘争にある

2025年5月9日

インドの組合、不安定雇用との闘い強化を呼びかける

2025年5月5日

インドネシアの労働組合がOSH警報センターを開設

2025年4月30日

いまなお、あまりにも多くの人々が危険な労働を拒否する権利を否定されている

2025年4月28日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP