コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

IndustriALL

  1. HOME
  2. NEWS
  3. IndustriALL
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

韓国金属労組、反組合的な政府に抵抗

2023年6月12日 5月31日、韓国金属労組(KMWU)の組合員5万人以上がストに入り、政府に組合弾圧の中止とユン・ソンニョル大統領の退任を求めた。 1月以降、韓国政府は労働組合にする本格的な攻撃を開始しており、労働争 […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

欧州のデューデリジェンス法は正しい方向への一歩だが、EUは方法の改善が必要

2023年6月2日 欧州議会は6月1日、人権・環境デュー・ディリジェンスに関する将来のEU指令についての立場を選んだ。乗り気でない欧州委員会案と心配になるほど説得力のない欧州理事会の委任事項を受けて、欧州議会議員が真の企 […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

グローバル枠組み協定

2023年6月1日 グローバル枠組み協定(GFA)は、多国籍企業の事業全体で労働者の利益を保護するのに役立つ。 GFAは労働組合と多国籍企業がグローバル・レベルで取り決める。基準が定められていない国も含めて、企業のグロー […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

国際機構によって救済を求める方法

2023年5月31日 労働者の権利侵害に対して公正と救済を求めるための国際的手段がいくつか存在する。利用できる手段の簡潔なガイドを示す。労働紛争のさまざまな段階で、企業や政府に対する圧力を強めるために利用できるかどうか確 […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

スリランカで労働組合権に対する攻撃

2023年5月31日 スリランカ政府は、またもや労働組合の力を弱めようと画策し、再設立された全国労働諮問評議会(NLAC)から、インダストリオール加盟組織を含む4つの労働組合を独断的に排除した。 商業・産業労組-統一労連 […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

ILOの役割

2023年5月31日 国際労働機関(ILO)の使命は、社会的公正は普遍的・永続的平和に必要不可欠であるという創立原則に基づいて、社会的公正と国際的に認知された人権・労働権を促進することである。 第1次世界大戦を終結させた […]

2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

グローバル・ユニオン、政府・使用者にベラルーシにおける人権・労働組合権侵害の停止への協力を要請

2023年5月30日 労働組合主義は犯罪ではない! 労働組合主義は過激主義ではない! ベラルーシでは2022年、過去数十年に及ぶ自由労働組合の弾圧がピークに達し、ベラルーシ民主労働組合会議(BKDP)と加盟組織が解散に追 […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

労働者の権利を求めて闘う労働組合

https://www.industriall-union.org/trade-unions-fight-for-workers-rights 2023年5月16日 世界的不平等が広がっており、行動を起こす必要がある。イ […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

労働組合 vs LGBT嫌悪

2023年5月11日 5月17日は国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日(IDAHOBIT)で、労働組合がLGBTI労働者と連帯し、多くの人々がさらされ続けている差別と暴力に対する認識を高める機会である。 […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 JLC 担当者 IndustriALL

グローバル・ユニオン評議会、韓国でヤン・ヘドンの悲劇的な死を招いた目に余る労働者の権利侵害を非難

2023年5月11日 ユン大統領就任1周年にあたり、グローバル・ユニオン評議会は世界中で200万人の労働者を代表して、韓国における合法的な労働組合活動と労働者の権利に対する最近の攻撃、司法による嫌がらせ、干渉に関して深い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

最近の投稿

ベラルーシから生物学的危険まで:労働組合はILCで行動を要求する

2025年5月27日

人々が保護されないデュー・ディリジェンスに何の意味があるのか?

2025年5月22日

東南アジア: 青年の力の構築とより多くの青年の機構

2025年5月21日

ローカルの闘いがグローバルなものになるとき:GFAはいかにして労働者のために真の変革を勝ち取るか

2025年5月15日

インダストリオール指導部、パキスタン労働者との連帯を再確認

2025年5月12日

労働組合に加入する5つの理由

2025年5月9日

労働者の権利を前進させる鍵は統一闘争にある

2025年5月9日

インドの組合、不安定雇用との闘い強化を呼びかける

2025年5月5日

インドネシアの労働組合がOSH警報センターを開設

2025年4月30日

いまなお、あまりにも多くの人々が危険な労働を拒否する権利を否定されている

2025年4月28日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP