コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 JLC 担当者 IndustriALL

労働協約の強化でインドネシアのオムニバス法に抵抗

2021年3月5日 インドネシアの雇用創出に関するオムニバス法は労働者の権利を弱める恐れがあるため、組合は権利保護に向けて労働協約の条件の強化を決定した。 インダストリオール・グローバルユニオンのインドネシア協議会は、加 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 JLC 担当者 IndustriALL

組合キャンペーンを受けて、韓国が中核的ILO条約を批准

2021年3月5日 数十年に及ぶ絶え間ない国際労働基準キャンペーンの結果、韓国はILO第87号条約、第98号条約および第29号条約を批准した。 韓国民主労総(KCTU)と韓国労組連盟(FKTU)は、ILOの中核的条約の批 […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 JLC 担当者 IndustriALL

モンゴルの組合、社会保険料引き上げを阻止

2021年3月1日 モンゴルの労働組合は全国的な抗議を経て、2021年1月1日に24%から26%に増額された社会保険料引き上げとの闘いに勝利した。 2月26日、モンゴルのA・アリウンザヤ労働・社会保障大臣は、労使代表との […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 JLC 担当者 IndustriALL

ミャンマー国軍が組合を弾圧

2021年2月26日 インダストリオール加盟組織IWFMの幹部(副会長を含む)が大多数を占める組合指導者20人が、民主的権利を求めて平和的に抗議した結果、軍の指名手配リストに載せられている。 今週、ミャンマー全国で数十万 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 JLC 担当者 IndustriALL

ミャンマーで民主主義を求めて全国スト

2021年2月22日 抗議すれば命を危険にさらすことになるという軍の声明にもかかわらず、今日ミャンマーで全国ストが実施され、数十万人が街頭に繰り出した。 今日の日付2021年2月22日を示す22222ゼネストは、政党や労 […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 JLC 担当者 IndustriALL

ミャンマーのサイバーセキュリティー法、民主主義と労働運動を威嚇

2021年2月18日 ミャンマーの軍事政権はサイバーセキュリティー法案を導入した。労働者が国中でクーデターに対する抗議運動を続けている中で、この法案は政権に、情報の自由を抑圧・規制する広範囲な権限を与える。 軍事クーデタ […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 JLC 担当者 IndustriALL

ドイツの組合、サプライチェーンのデューデリジェンスめぐる議論に勝利

    2021年2月18日 ドイツの組合は長い間、サプライチェーンのデューデリジェンス(Sorgfaltspflichten)に関する法律が必要だと主張してきた。現在、組合の主張が真剣に受け止められ […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール、ベラルーシの組合に対する残忍な強制捜査を非難

2021年2月18日 2月16日、警察は国中で労働組合活動家、人権擁護者、ジャーナリストの事務所や自宅への強制捜査を開始した。 インダストリオール加盟組織ベラルーシ通信電子産業労組(REP)の事務所が手入れの対象となり、 […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 JLC 担当者 IndustriALL

ミャンマー軍事政権を孤立させるために、各国政府・企業に対する圧力を高める国際労働組合組織

2021年2月10日 国際労働組合組織の共同声明  世界の労働者2億人以上を代表する10の国際労働組合組織は、ミャンマーの軍事政権の商業的利益を標的にするよう各国政府・企業に圧力をかけることを各国の労働組合に要請している […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 JLC 担当者 IndustriALL

労働組合、ILO第190号条約の批准を要求

2021年2月5日   2021年に入ってから、3カ国が仕事の世界における暴力とハラスメントの撤廃に関する第190号条約の批准の承認を票決した。 ラテンアメリカの組合は、第190号条約の批准に向けて努力を続けて […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

AIは待ってくれない – だから労働者も待っていてはいけない

2025年4月9日

韓国の労働組合、尹大統領の弾劾支持決定を歓迎

2025年4月4日

人道支援はミャンマーの人々に届けられるべきであり、軍事政権にではない

2025年4月3日

4月16日、ベラルーシにおける労働組合権と民主主義のための行動デー

2025年4月1日

バングラデシュ:組合リーダーは釈放されたが、闘いは続く

2025年3月27日

ベルギーの労働組合、ミャンマーでの軍服生産の中止を要求

2025年3月27日

HRDD法 – 労働者の権利を大きく変える

2025年3月20日

ILOにミャンマーに対する第33条の適用を強く要請

2025年3月20日

2025年3月20日

女性デー行動で証明――平等を求める闘いは日々の闘い

2025年3月19日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP