コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 JLC 担当者 IndustriALL

スペシャル・レポート:繊維・衣料産業の勢力均衡を変える

2020年12月8日 繊維や被服、靴、皮革、アクセサリーが生産される工場では、数百万人が危険な条件下で不安定な低賃金雇用に従事している。労働者は漂白・染色用の化学薬品にさらされている。ラナ・プラザ崩壊事故やアリ・エンター […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

オムニバス法が労働者の権利だけでなく、インドネシアのSDG進展に対する攻撃でもある理由

2020年12月7日 猛威を振るうCOVID-19パンデミックで、インドネシアがアジアでインドに次いで2番目に多くの死者を出している状況に加えて、ジョコ・“ジョコウィ”・ウィドド大統領による最近のオムニバス法への広範囲に […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

東南アジアの加盟組織、ILO第190号条約の批准に向けた行動を要請

2020年11月28日 東南アジアのインダストリオール加盟組織は、労働協約を取り決め、すべての国で第190号条約の批准を求めて運動し、家庭内暴力に対して行動を起こし、女性に対する暴力撤廃プログラムを開始し、条約批准を提唱 […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

インドで2億5000万人超の労働者が全国ストに参加

2020年11月26日 弾圧にもかかわらず、労働者と農民による共同ゼネストがインドを封鎖状態に陥れた。11月26日のストライキに2億5000万人を超える労働者が参加した。 インドの労働組合は、過去最大級の全国的なゼネスト […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

WTO加盟国は手頃な価格の医薬品へのアクセスを確保すべき

2020年11月25日 インダストリオール・グローバルユニオンはWTO加盟国に、TRIPSコロナ放棄案を支持し、手頃な医薬品アクセスを確保するよう求めている。 COVID-19パンデミックは仕事の世界に深刻な影響を与え、 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

労働組合、RCEPに対する懸念を表明

2020年11月23日 インダストリオールを含むアジア太平洋のグローバル・ユニオンは共同声明で、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)への署名決定を断固として非難、RCEPは不平等を悪化させ、労働者と社会全体を犠牲にして […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

アルゼンチン議会、第190号条約の批准を支持

2020年11月23日 アルゼンチンで下院が批准法案を承認、同国はウルグアイとフィジーに続いて世界で3番目に、世界と仕事の世界における暴力とハラスメントの撤廃に関するILO第190号条約を採択しようとしている。 この法案 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール執行委員会、連帯と団結を要求

2020年11月20日 執行委員会は11月19日にオンライン会合を開き、COVID-19パンデミックへの組合の対応が議題に上った。コロナ危機は、グローバル・サプライチェーンがいかに脆弱であるかを再び示している。労働者、特 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

産別労組がインダストリオール・ブラジルを創設

2020年11月20日 組合連合団体のCUTと「労働組合の力」が協力してインダストリオール・ブラジルを創設し、さまざまな製造業部門の労働者1000万人を結集した。 11月17日に創設されたインダストリオール・ブラジルは、 […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 JLC 担当者 IndustriALL

家庭内暴力は労働組合の問題

2020年11月19日 パンデミック下で家庭内暴力が増加し、ロックダウンと経済的圧力によって悪化している。新しいILO第190号条約は重要な文書であり、「政府、使用者・労働者団体および労働市場機関は、他の措置の一部として […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

AIは待ってくれない – だから労働者も待っていてはいけない

2025年4月9日

韓国の労働組合、尹大統領の弾劾支持決定を歓迎

2025年4月4日

人道支援はミャンマーの人々に届けられるべきであり、軍事政権にではない

2025年4月3日

4月16日、ベラルーシにおける労働組合権と民主主義のための行動デー

2025年4月1日

バングラデシュ:組合リーダーは釈放されたが、闘いは続く

2025年3月27日

ベルギーの労働組合、ミャンマーでの軍服生産の中止を要求

2025年3月27日

HRDD法 – 労働者の権利を大きく変える

2025年3月20日

ILOにミャンマーに対する第33条の適用を強く要請

2025年3月20日

2025年3月20日

女性デー行動で証明――平等を求める闘いは日々の闘い

2025年3月19日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP