コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

IndustriALL

  1. HOME
  2. NEWS
  3. IndustriALL
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

メキシコの独立組合、労働改革の進展を強調

「労働者の組織化と動員を妨げるものは何もない」。これは5月1日のメーデーに新しい労働改革が発表されたあと、メキシコの独立組合が下した結論である。 この改革は、独立労組を対象とするインダストリオール・グローバルユニオンの活 […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

マレーシアの法改革はILO結社の自由条約を遵守せよ

2019年5月10日 2019年7月に議会で審議される予定の労働法修正に先立って、インダストリオール・マレーシア協議会は、1959年労働組合法と1967年労使関係法に関する一連の協議会合を開催し、結社の自由、公正な労働慣 […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 JLC 担当者 IndustriALL

男女賃金格差縮小のために組合が起こせる行動

2019年5月9日 性別による賃金格差は、仕事の世界における男女不平等を示す最も大きな要因の1つである。組合は男女賃金格差の解消に重要な役割を果たす。 全世界の男女賃金格差は18.8%である。その原因は、一般に労働市場で […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 JLC 担当者 IndustriALL

フィジーの労働組合員弾圧に終止符を

2019年5月9日 フィジー当局は5月1日のメーデーに、国際サミットに合わせて計画されていた抗議行動を阻止しようと、フィジー労働組合会議(FTUC)の代表と何人かの組合員を逮捕した。 フェリックス・アンソニーFTUC全国 […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 JLC 担当者 IndustriALL

スリランカの組合、苛酷な新法に反対

2019年5月7日 250人以上が死亡、500以上が負傷したイースターのテロ攻撃を受けて、スリランカ・インダストリオール協議会は政府に基本的人権の保護を要求している。 インダストリオール・グローバルユニオン加盟組合から成 […]

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 JLC 担当者 IndustriALL

マレーシアで組合員増加により組合の力を強化

2019年4月16日 4月6~7日にマレーシアで全国的統一会議が開かれ、インダストリオール協議会と組合幹部が、国内のさまざまな産業で組合員数の増加による組合の力の強化に対する強い意欲を示した。 マレーシア労働組合局による […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール、ジェンダーに基づく暴力に取り組む強力なILO条約を要求

2019年3月8日 暴力やハラスメントは日々、数百万人の女性労働者の生活に影響を与えている。だが、職場における暴力とハラスメント(ジェンダーに基づく暴力(GBV)や嫌がらせを含む)の根絶に向けた行動の基準を定める国際レベ […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 JLC 担当者 IndustriALL

バングラデシュ政府は衣料工場の安全確保のために介入を

http://www.industriall-union.org/call-for-high-level-intervention-by-bangladesh-government-to-secure-factory-s […]

2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 JLC 担当者 IndustriALL

労働組合は女性に対する暴力を拒否!

http://www.industriall-union.org/unions-say-no-to-violence-against-women 2019年2月28日 国際女性デーを控えて、インダストリオールは加盟組織に […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 JLC 担当者 IndustriALL

職場における男女平等に抜本的な変革が必要

http://www.industriall-union.org/radical-change-needed-for-gender-equality-in-the-workplace 2019年2月27日 労働組合をはじ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

最近の投稿

ベラルーシから生物学的危険まで:労働組合はILCで行動を要求する

2025年5月27日

人々が保護されないデュー・ディリジェンスに何の意味があるのか?

2025年5月22日

東南アジア: 青年の力の構築とより多くの青年の機構

2025年5月21日

ローカルの闘いがグローバルなものになるとき:GFAはいかにして労働者のために真の変革を勝ち取るか

2025年5月15日

インダストリオール指導部、パキスタン労働者との連帯を再確認

2025年5月12日

労働組合に加入する5つの理由

2025年5月9日

労働者の権利を前進させる鍵は統一闘争にある

2025年5月9日

インドの組合、不安定雇用との闘い強化を呼びかける

2025年5月5日

インドネシアの労働組合がOSH警報センターを開設

2025年4月30日

いまなお、あまりにも多くの人々が危険な労働を拒否する権利を否定されている

2025年4月28日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP