コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 JLC 担当者 IndustriALL

グローバル・ユニオン、ILO総会でミャンマー軍事政権の正当性に異議申し立てへ

2021年5月18日 グローバル・ユニオン評議会はミャンマーの労働組合運動と連帯して、来る第109回国際労働総会(ILO総会)をはじめ、国連システム全体でミャンマー軍事政権の正当性に異議を唱えると誓約した。 2月上旬のク […]

2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 JLC 担当者 IndustriALL

レポート:テレワークに関する制度的規制と団体交渉が必要な理由

2021年5月17日 インダストリオールはテレワーク交渉に関するガイドラインをめぐって協議を開始した。 特集 『グローバル・ワーカー』第1号(2021年5月)より 文:アーメル・セビー テーマ:テレワーク交渉のためのガイ […]

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 JLC 担当者 IndustriALL

女性の革命:クーデターがミャンマーのジェンダー平等にとって意味すること

2021年5月12日 数週間前、ミャンマー(ビルマ)の街頭で奇妙な光景が見られるようになった。女性たちは伝統的なタメイン(スカートとして着用する布切れ)を窓や電柱に結びつけたロープに掛け、パレードの装飾のように通りの上に […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオールとルノー、業界初のテレワークに関するグローバル協定に署名

2021年4月29日 インダストリオールとフランスの自動車メーカー、ルノーは、2019年のグローバル枠組み協定への重要な付録に署名し、急速に変化する仕事の世界におけるリモートワークの条件を定めた。 テレワークは今に始まっ […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 JLC 担当者 IndustriALL

労働安全衛生をILOの基本的権利に

2021年4月27日 4月28日は、仕事で負傷または死亡した労働者を追悼し、敬意を表する日である。今年は、COVID-19で職場がウイルス感染のホットスポットとなったため、現在の世界的な労働安全衛生体制の脆弱性があらわに […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール執行委員会、抑圧に断固反対

2021年4月23日 オンラインのインダストリオール執行委員会に数百人の労働組合員が集まり、戦略や解決策、連帯をめぐり討議した。今日の会合は、完全にバーチャルで開催される9月の第3回インダストリオール世界大会前の最後の執 […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 JLC 担当者 IndustriALL

ドイツのサプライチェーン法、議会に提出

2021年4月22日 サプライチェーンのデューデリジェンスに関する法案が4月22日にドイツ連邦議会で第一読会にかけられた。組合は、使用者団体がこの法案を阻止したり骨抜きにしたりしようとすることを懸念している。 ドイツの組 […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 JLC 担当者 IndustriALL

インドネシアでオムニバス法反対の集団デモ

2021年4月21日 インドネシア労働組合総連合(KSPI)は4月12日、インドネシアで論争の的となっている雇用創出に関するオムニバス法に反対して、街頭およびバーチャルで行動を起こした。KSPI傘下の組合員1万人が150 […]

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 JLC 担当者 IndustriALL

マレーシア政府に非常事態宣言解除と労働法改革を要請

2021年4月15日 マレーシアの組合は非常事態宣言の解除に向けてキャンペーンを展開しており、政府に対し、COVID-19パンデミック下で労働者の権利を保護するために労働法改革を求めている。 2018年の連邦政権交代以降 […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 JLC 担当者 IndustriALL

労働安全衛生を労働における基本的権利として承認せよ

2021年4月13日 安全衛生を労働における基本的権利にすることを求めるグローバルな要求に参加しよう。 仕事の未来に向けたILO創設100周年記念宣言(2019年)は、次のように宣言した。 「安全で健康的な労働条件はディ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

AIは待ってくれない – だから労働者も待っていてはいけない

2025年4月9日

韓国の労働組合、尹大統領の弾劾支持決定を歓迎

2025年4月4日

人道支援はミャンマーの人々に届けられるべきであり、軍事政権にではない

2025年4月3日

4月16日、ベラルーシにおける労働組合権と民主主義のための行動デー

2025年4月1日

バングラデシュ:組合リーダーは釈放されたが、闘いは続く

2025年3月27日

ベルギーの労働組合、ミャンマーでの軍服生産の中止を要求

2025年3月27日

HRDD法 – 労働者の権利を大きく変える

2025年3月20日

ILOにミャンマーに対する第33条の適用を強く要請

2025年3月20日

2025年3月20日

女性デー行動で証明――平等を求める闘いは日々の闘い

2025年3月19日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP