コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

IndustriALL

  1. HOME
  2. NEWS
  3. IndustriALL
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

ブリヂストン・グローバル・ネットワーク、長年にわたる安全衛生の取り組みをさらに強化

世界最大のタイヤ企業ブリヂストンの主要労働組合は、長年にわたって共同行動を調整し、安全衛生に特に焦点を当てている。 インダストリオール・ブリヂストン・グローバル・ネットワーク運営委員会は、2019年6月11~12日に南ア […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

アジア太平洋の組合、貿易協定が組合の要求に応えるよう各国政府に要請

アジア太平洋の組合は地域の各国政府に対し、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)貿易協定案が組合の5大要求に応えるよう確保することを要請した。 組合は、秘密のRCEP交渉が多国籍企業の利益となるように民主的な決定と国家主 […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

アジア太平洋の組合、公正な貿易を求める行動デーを要請

自由貿易協定がアジア太平洋に及ぼす悪影響を強調するための集団的努力として、50人の組合幹部が、8月30日に貿易の公正のための地域行動デーを実施する旨決議した。 この組合幹部たちは、インダストリオール・グローバルユニオンと […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

職場における暴力とハラスメントに関する新しいILO条約を実現!

これは歴史的瞬間である。100周年記念ILO総会は今日、仕事の世界における暴力とハラスメントをなくすための新しい条約・勧告の採択を圧倒的多数で可決した。 この条約・勧告の採択は、仕事の世界におけるジェンダーに基づく暴力( […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

世界の労働組合、公正な社会契約を求めて国連まで行進

国際労働機関100周年を迎えて、国際労働総会に出席している世界中の組合がジュネーブ国連事務所の「壊れた椅子」まで行進し、21世紀の公正な社会契約を求めた。 グローバル・ユニオンとインダストリオール加盟組織(フランスのCG […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

UAWがVWチャタヌーガの選挙に29票差で敗北

2014年と同様に、右派政治家や圧力団体、企業、組合つぶし法律事務所は、米テネシー州チャタヌーガのフォルクスワーゲン工場の組合選挙でインダストリオール加盟組織UAWの勝利を阻止しようと全力を尽くした。 結局、労働組合があ […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

全米鉄鋼労組、ケベック州政府をILOに提訴

カナダ・ケベック州ベカンクールで、アルコアが交渉を拒否したあとUSWメタロスの組合員1,000人が17カ月近く同社工場でロックアウトされており、同労組は国際労働機関に提訴した。 USWが提訴した原因は、アルミ大手のアルコ […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール執行委員会、労働者の権利を促進

5月21~22日にブリュッセルで開かれたインダストリオール執行委員会の主要なテーマは、グローバルな連帯だった。労働者の権利が攻撃される中、労働組合は組織化して力を強化している。 「1人に対する攻撃は全員に対する攻撃だ」と […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

バングラデシュ協定の成果を確保

アコードとバングラデシュの衣料使用者団体(BGMEA)が画期的合意に達した。これにより、バングラデシュでは今後も工場の安全性が改善する。この合意は5月19日にバングラデシュ上訴裁判所に承諾された。同裁判所は、12カ月の移 […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

メキシコの独立組合、労働改革の進展を強調

「労働者の組織化と動員を妨げるものは何もない」。これは5月1日のメーデーに新しい労働改革が発表されたあと、メキシコの独立組合が下した結論である。 この改革は、独立労組を対象とするインダストリオール・グローバルユニオンの活 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

AIは待ってくれない – だから労働者も待っていてはいけない

2025年4月9日

韓国の労働組合、尹大統領の弾劾支持決定を歓迎

2025年4月4日

人道支援はミャンマーの人々に届けられるべきであり、軍事政権にではない

2025年4月3日

4月16日、ベラルーシにおける労働組合権と民主主義のための行動デー

2025年4月1日

バングラデシュ:組合リーダーは釈放されたが、闘いは続く

2025年3月27日

ベルギーの労働組合、ミャンマーでの軍服生産の中止を要求

2025年3月27日

HRDD法 – 労働者の権利を大きく変える

2025年3月20日

ILOにミャンマーに対する第33条の適用を強く要請

2025年3月20日

2025年3月20日

女性デー行動で証明――平等を求める闘いは日々の闘い

2025年3月19日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP