コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

IndustriALL

  1. HOME
  2. NEWS
  3. IndustriALL
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 JLC 担当者 IndustriALL

アフリカの女性、ジェンダー平等を求めて決起

2019年10月11日 アフリカの女性よ、立ち上がれ! これは10月10日にタンザニアのダルエスサラームに集まったインダストリオール・グローバルユニオンのサハラ以南アフリカ女性地域幹部のスローガンである。この会合には亜大 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 JLC 担当者 IndustriALL

電力労働者の権利を保護するために自由化のダメージを修復

2019年10月9日 インダストリオールのアジア太平洋電力労組ネットワークは、インダストリー4.0の課題に取り組むために地域における組合間協力の強化を誓約した。 日本、韓国、モンゴル、ベトナム、タイ、インドネシアおよびネ […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 JLC 担当者 IndustriALL

9月27日に全世界で気候行動を呼びかけ

2019年9月19日 インダストリオール・グローバルユニオンは加盟組織に対し、気候変動と闘う世界的運動の一環として9月27日に行動を起こすよう呼びかけている。 2019年9月20~27日にグローバル気候行動週間が宣言され […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 JLC 担当者 IndustriALL

マレーシアでILO第87号条約の批准を要求

2019年9月16日 マレーシアのインダストリオール加盟組織は他の現地組合とともに、結社の自由と団結権に関するILO第87号条約の即時批准を政府に要求している。 組合によると、新政権は結社の自由の原則に違反している制約的 […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

アジア太平洋のインダストリオール加盟組織、より公正な貿易を求めて結集

アジア太平洋地域のインダストリオール・グローバルユニオン加盟組織は8月30日に行動デーを開催し、現在密室で交渉されている新世代の貿易協定が労働者と社会に及ぼす影響への懸念を表明する。 労働組合は、自由貿易協定は万人に利益 […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

フィリピン大統領、契約労働廃止法案に拒否権行使

フィリピンの労働組合は、ドゥテルテ大統領が7月26日に短期雇用廃止法案に土壇場で拒否権を行使したことに遺憾の意を表した。 拒否権は行使しても、「あらゆる形態の虐待的な雇用慣行の根絶によって、身分保障を受ける労働者の権利を […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

スリランカの組合、反労働者的な労働法の撤回を要求

スリランカの労働組合は2019年8月21日にコロンボの労働省前で大規模な抗議デモを実施し、政府提案の統一雇用法の撤回を要求した。 スリランカ政府は、多数の現行労働法を変更・改訂しようとする試みの一環として、今年7月初めの […]

2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

タイの労働者、最低賃金の増額を要求

タイのインダストリオール加盟組織、化学労組同盟(CWUA)の活動家約20人が総督府前でデモ行進し、全国日額最低賃金の425タイ・バーツ(14米ドル)への増額と高齢者月額社会給付の3,000タイ・バーツ(97米ドル)への増 […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

ブラジルで年金・教育改革に抗議

ブラジルのデモ参加者は8月13日、極右のジャイール・ボルソナーロ大統領が推進する社会保障改革に反対し、公教育と雇用を擁護する態度を明確に打ち出した。 8月13日はブラジルのナショナルセンターと社会運動の全国抗議デーだった […]

2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 JLC 担当者 IndustriALL

台湾の労働者、公正な所得分配を要求

台湾石油労組(TPWU)のチュアン・チュエアン会長は8月12日、台湾政府に対し、最低月給を2万3,100新台湾ドル(744米ドル)から2万8,862新台湾ドル(928米ドル)に引き上げ、労働者に公正な所得分配を保証するよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

最近の投稿

ベラルーシから生物学的危険まで:労働組合はILCで行動を要求する

2025年5月27日

人々が保護されないデュー・ディリジェンスに何の意味があるのか?

2025年5月22日

東南アジア: 青年の力の構築とより多くの青年の機構

2025年5月21日

ローカルの闘いがグローバルなものになるとき:GFAはいかにして労働者のために真の変革を勝ち取るか

2025年5月15日

インダストリオール指導部、パキスタン労働者との連帯を再確認

2025年5月12日

労働組合に加入する5つの理由

2025年5月9日

労働者の権利を前進させる鍵は統一闘争にある

2025年5月9日

インドの組合、不安定雇用との闘い強化を呼びかける

2025年5月5日

インドネシアの労働組合がOSH警報センターを開設

2025年4月30日

いまなお、あまりにも多くの人々が危険な労働を拒否する権利を否定されている

2025年4月28日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP