コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

IndustriALL

  1. HOME
  2. NEWS
  3. IndustriALL
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール大会、ミャンマーの軍事政権に対する世界行動デーに参加

2021年9月15日 国際民主主義デーの今日、第3回インダストリオール大会はミャンマーに関する緊急決議を採択し、特に軍事政権に対する包括的経済制裁の要求を支持した。 今年2月1日にミャンマーで国軍が政権を掌握してから、数 […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール、ミャンマーの軍事政権に対する包括的経済制裁を求めるキャンペーンを支持

2021年8月31日 インダストリオール・グローバルユニオンは、軍事政権に対する包括的経済制裁を求めるミャンマーの組合によるキャンペーンへの支持を発表した。 この発表は、世界中の労働組合指導者、市民社会およびブランドの代 […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 JLC 担当者 IndustriALL

国際アコード:労働者安全プログラムの拡大に関する暫定合意

2021年8月25日 インダストリオールとUNI、バングラデシュにおける火災予防および建設物の安全に関わる協定に署名している主要繊維・衣料ブランドの交渉が暫定合意に至り、バングラデシュの職場安全に対する当事者の法的拘束力 […]

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 JLC 担当者 IndustriALL

KMWU(韓国金属労組)、韓国の使用者と初の産業レベル転換協定を締結

2021年8月19日 インダストリオール加盟組織の韓国金属労組(KMWU)は4カ月の交渉と全国的な警告ストの結果、韓国金属産業使用者連盟と、韓国の産業転換に関する初の産業レベル協定を締結した。 8月11日の夜明けに終わっ […]

2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 JLC 担当者 IndustriALL

ミャンマーと韓国の労働者、1988年の民主化運動を記念してスト

2021年8月12日 インダストリオール・グローバルユニオンに加盟しているミャンマーと韓国の労働組合員は8月8日にストに加わり、軍事独裁政権を倒した1988年の民主化運動を記念するとともに、現政権の打倒を要求した。 この […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 JLC 担当者 IndustriALL

未来は私たちのもの、未来は今だ!

2021年7月14日 7月13日にインダストリオールのグローバル青年フォーラムがオンラインで開催され、世界中から150人を超える若い労働者が集まり、組合や国際的運動への若者の統合について討議した。若者たちのメッセージは明 […]

2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 JLC 担当者 IndustriALL

インダストリオール、インド政府に安全上の危機への取り組みを要求

2021年7月8日 インダストリオール・グローバルユニオンとインドの加盟組織は7月7日にオンライン記者会見を開き、COVID-19が原因で労働災害と労働者の死亡事故が増えていることを強調、労働安全衛生を改善するための緊急 […]

2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 JLC 担当者 IndustriALL

アジア太平洋の若年労働者、変化をもたらすために協力を強化

2021年7月8日 アジア太平洋地域の若い労働組合員100人以上が、6月23日にバーチャル地域青年会議を開催。若年労働者が直面する課題を克服し、組合と職場で構造的変化をもたらすために協力強化を約束した。 青年たちは、さま […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 JLC 担当者 IndustriALL

国際労働機関(ILO)総会、COVIDからの回復に向けた強力な行動を要求

2021年6月24日 パンデミックは今も世界中で荒廃をもたらしており、民主主義に壊滅的な影響を与えている。第109回国際労働機関総会(ILO総会)の最後に、COVIDからの回復に向けた行動に関するグローバル協定が締結され […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 JLC 担当者 IndustriALL

ILO、ミャンマーの民主主義復帰を要求する決議を採択

2021年6月23日 国際労働総会(ILO総会)は、ミャンマーの違法な軍事政権の信任を拒絶したうえで、ミャンマーに関する重要な決議を採択し、同国における民主主義の回復と人権の尊重を要求した。 世界の労働組合総連合100団 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 54
  • »

最近の投稿

労働組合が東南アジアの男女賃金格差の是正を推進

2025年7月22日

ネパール、最低賃金を 13%引き上げ

2025年7月22日

インド:労働者の権利を守るため、数百万人の労働者がストライキに入る

2025年7月10日

東南アジアで労働組合の青年の運動が急速に高まる

2025年7月8日

公正な賃金のための闘い:インダストリオール南アジア活動家訓練

2025年6月30日

労働者は拘束力のある企業HRDD(人権デュー・ディリジェンス)法を必要としている

2025年6月26日

カナダの連邦における代替要員雇用禁止法は労働者の権利の歴史的勝利となる

2025年6月24日

2025年ILO総会で画期的な保護措置が採択される

2025年6月17日

第4回インダストリオール大会への機運高まる

2025年6月12日

正義への歴史的一歩: ILO、ミャンマーに関する第33条決議を採択

2025年6月10日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP