コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC)

  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

3月8日ジェンダー平等のために結集しよう!

2023年3月1日  国連によると、世界各国は2030年までにジェンダー平等を達成する軌道にはまったく乗っていない。女性が平等な法的権利と保護を受けるようにする法的枠組みを確保するには、最大286年かかるかもしれない。C […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

侵攻1年後もなお苦しむウクライナ

2023年2月24日 ロシアによるウクライナ侵攻1年にあたり、インダストリオール・グローバルユニオン、インダストリオール・ヨーロッパ労働組合および両団体の加盟組織は、平和と民主主義、ウクライナ再建を要求した。 2022年 […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

南アジアの加盟組織、団結した闘いを呼びかけ

2023年2月23日 インダストリオール・グローバルユニオンのアトレ・ホイエ書記長は、南アジア地域が生活費の上昇と労働者の権利の浸食に取り組んでいる中、この地域を訪問した。反労働者的な労働政策と、労働組合への関与を避けよ […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

未来は今日始まる

2023年2月22日 2022年12月、半日の第1回インダストリオール若年ホワイトカラー労働者会合が2日にわたってオンラインで開催された。世界中から約35人が参加し、仕事の世界と組合のさまざまな現実やニーズ、期待を交換し […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

ミャンマーからの責任ある事業撤退の枠組み

2023年2月22日 インダストリオール・グローバルユニオンおよびミャンマーで事業を展開する衣料ブランド数社は、同国からの責任ある撤退の枠組みを共同で開発した。 2021年2月にミャンマーで軍事クーデターが起こったあと、 […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

スト権は労働者を保護

2023年2月21日 スト権は結社の自由の不可欠な要素である。スト権は最後の手段だが、それがなければ、労働者・組合には使用者の経済・政治力に対抗して自分たちの立場を擁護する力がない。多くの国々でスト権が攻撃されており、労 […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 JLC 担当者 IndustriALL

日本の組合、デュー・ディリジェンス促進に需要な役割を果たす

2023年2月21日 インダストリオール・グローバルユニオンと日本の加盟組織であるUAゼンセンは、2月13日から17日にかけて日本のグローバルブランドおよび小売業者との会議を開催し、グローバル・サプライチェーンにおける人 […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 JLC 担当者 IndustriALL

ウクライナの組合、権利侵害との闘いを開始

2023年2月13日 ロシアによる侵攻から1年になろうとする中で、インダストリオール・グローバルユニオンとインダストリオール・ヨーロッパ労働組合は2月9日にウクライナの加盟組織と会合を開き、同国における人権と労働者の権利 […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 JLC 担当者 IndustriALL

トルコの組合との連帯を呼びかける

2023年2月10日 2月6日の壊滅的な地震で少なくとも2万1000人が死亡し、崩壊した建物の下に数千人が閉じ込められたままであるため、犠牲者数が増え続けている。数万人が負傷し、数百万人が家を失った。 地震に襲われた地域 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 JLC 担当者 IndustriALL

フィリピンは国際的な労働権を承認せよ

2023年1月31日 フィリピンへのILOハイレベル三者構成ミッションが、労働組合・労働者組織との5日間の協議・対話を経て終了し、この国で国際的労働権の全面的な承認を確保するために勧告を示した。 2019年以降、インダス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

AIは待ってくれない – だから労働者も待っていてはいけない

2025年4月9日

韓国の労働組合、尹大統領の弾劾支持決定を歓迎

2025年4月4日

人道支援はミャンマーの人々に届けられるべきであり、軍事政権にではない

2025年4月3日

4月16日、ベラルーシにおける労働組合権と民主主義のための行動デー

2025年4月1日

バングラデシュ:組合リーダーは釈放されたが、闘いは続く

2025年3月27日

ベルギーの労働組合、ミャンマーでの軍服生産の中止を要求

2025年3月27日

HRDD法 – 労働者の権利を大きく変える

2025年3月20日

ILOにミャンマーに対する第33条の適用を強く要請

2025年3月20日

2025年3月20日

女性デー行動で証明――平等を求める闘いは日々の闘い

2025年3月19日

カテゴリー

  • NEWS
    • IndustriALL
    • JLC

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 202年10月

Copyright © インダストリオール・グローバルユニオン日本加盟組織協議会(JLC) All Rights Reserved.

MENU
  • JLCとは
  • インダストリオール
  • アクセス・所在地
PAGE TOP